

屋外水栓といえば
住宅の屋外水栓の中でも、手洗いなどに便利な自立する柱上部に蛇口がついた水栓は立水栓(りっすいせん)と呼ばれる。一般的にイメージされる立水栓といえば、四角い角柱上部に蛇口がついている立水栓を思い浮かべるのではなかろうか。
住宅の外観の様々なパーツにこだわって住宅を計画するのであれば、この立水栓にもしっかりとこだわりたいところ。

住宅に溶け込むシンプルデザイン
アクアマールWはシンプルを追求し、わずか直径34㎜の外筒に二つの水栓が付いている。
上部で手を洗い、下部にもう一つの水栓が付いているのでホースを付けたままでも使うことができる。住宅の外観デザインを損なわない究極のシンプルデザインな野外水栓である。

シンプルな中に機能性も追求
土いじりや水やりをするにも、駐車場で洗車をするにも、屋外の水栓の使い勝手は外での活動のしやすさに直結する。吐水口は360度回転するので向きを自在に変えられる。ストレスフリーな機能は現代の住宅にフィットする。

*アクアマールは寒冷地用ではありません。寒冷地向けには不凍水栓柱アイスマール(D-34M)もあります。(補助蛇口はありません)

機能美に
満ちた立水栓は
現代の住宅に
フィットする。
カラーバリエーション

*Noizlessでは、様々な外観のイメージにフィットするステンレスヘアラインを紹介しておりますが、メーカーサイトではカラフルなカラーバリエーションがあります。

屋外水栓といえば
住宅の屋外水栓の中でも、手洗いなどに便利な自立する柱上部に蛇口がついた水栓は立水栓(りっすいせん)と呼ばれる。一般的にイメージされる立水栓といえば、四角い角柱上部に蛇口がついている立水栓を思い浮かべるのではなかろうか。
住宅の外観の様々なパーツにこだわって住宅を計画するのであれば、この立水栓にもしっかりとこだわりたいところ。

住宅に溶け込むシンプルデザイン
アクアマールWはシンプルを追求し、わずか直径34㎜の外筒に二つの水栓が付いている。
上部で手を洗い、下部にもう一つの水栓が付いているのでホースを付けたままでも使うことができる。住宅の外観デザインを損なわない究極のシンプルデザインな野外水栓である。

シンプルな中に機能性も追求
土いじりや水やりをするにも、駐車場で洗車をするにも、屋外の水栓の使い勝手は外での活動のしやすさに直結する。吐水口は360度回転するので向きを自在に変えられる。ストレスフリーな機能は現代の住宅にフィットする。

*アクアマールは寒冷地用ではありません。寒冷地向けには不凍水栓柱アイスマール(D-34M)もあります。(補助蛇口はありません)

機能美に
満ちた立水栓は
現代の住宅に
フィットする。
カラーバリエーション

*Noizlessでは、様々な外観のイメージにフィットするステンレスヘアラインを紹介しておりますが、メーカーサイトではカラフルなカラーバリエーションがあります。
アクアマールW 立水栓
¥54,010
本体:H1041×D92mm・径34mm
材質:外筒・立上管:ステンレス
備考:補助蛇口なし・散水用もあり
*アクアマールは寒冷地用ではありません。寒冷地向けは不凍水栓柱アイスマール(D-34M)となります(補助蛇口はありません)。


01 お気に入りの建築パーツを選ぶ

02 採用したいものをリスト化
03 工務店にメールで共有