スキップしてコンテンツに移動する
すべて
OUTSIDE
INSIDE
コラム
書籍購入
お問い合わせ
  • アカウント
  • お気に入り
  • カート
カート

カート内に商品がありません。

建築パーツのセレクトブランド

  • 建築パーツ
    • すべて
    • OUTSIDE
    • INSIDE
  • コラム コラム
  • 書籍購入 書籍購入
  • お問い合わせ お問い合わせ
Noizless

COLUMN

COLUMN

  • すべて
  • 家づくりのあれこれ
  • 建築パーツの作り手
  • 建築家とパーツ
  • 暮らしの中の建築パーツ
  • イベントレポート
暮らしの中の建築パーツ「ディテールと素材美にこだわった23坪の家」(中編)
暮らしの中の建築パーツ
2024.08.15

暮らしの中の建築パーツ「ディテールと素材美にこだわった23坪の家」(中編)

『暮らしの中の建築パーツ』第2回目、新潟市西蒲区に暮らすKさん夫婦のお住まい。中編ではリビングに使われている内装仕上げ材を見ていきます。   土に還る自然素材の面材 こちらの写真は、玄関からリビングを見たところです。 非常にシンプルにまとめられた空間で、床・壁・天井それぞれの素材感が際立っ...

もっと読む

暮らしの中の建築パーツ「ディテールと素材美にこだわった23坪の家」(前編)
暮らしの中の建築パーツ
2024.08.08

暮らしの中の建築パーツ「ディテールと素材美にこだわった23坪の家」(前編)

『暮らしの中の建築パーツ』では、新築やリノベーションをしたご家族の家を訪ね、それぞれの建築パーツを選んだ理由や感想をご紹介します。 第2回目は新潟県三条市の工務店、株式会社サトウ工務店が設計施工を行った、新潟市西蒲区に立つKさん夫婦の住まいです。 サトウ工務店の代表・佐藤高志さんは、『デザイナ...

暮らしの中の建築パーツ「工務店スタッフが手掛けた自邸。建築パーツから垣間見える“力まない暮らし”」(後編)
暮らしの中の建築パーツ
2024.05.02

暮らしの中の建築パーツ「工務店スタッフが手掛けた自邸。建築パーツから垣間見える“力まない暮らし”」(後編)

『暮らしの中の建築パーツ』第1回目、新潟市中央区に暮らす小倉直之さん・佳子さん夫婦のお住まい。後編では2階のLDKに使われている建築パーツを見ていきます。 傷が味わいになるポーターズペイントの壁 リビングがある2階に上がってみました。 少しグレーがかった壁と天井が光を柔らかく反射して...

暮らしの中の建築パーツ「工務店スタッフが手掛けた自邸。建築パーツから垣間見える“力まない暮らし”」(前編)
暮らしの中の建築パーツ
2024.04.25

暮らしの中の建築パーツ「工務店スタッフが手掛けた自邸。建築パーツから垣間見える“力まない暮らし”」(前編)

Noizlessでは建築パーツにまつわる話を深堀りして紹介していますが、実際の暮らしの中で、建築パーツはどのような役割を果たしているのでしょうか? 新シリーズ『暮らしの中の建築パーツ』では、新築やリノベーションをしたご家族の家を訪ね、それぞれの建築パーツを選んだ理由や感想をご紹介します。 第1...

12
  • Noizlessの使い方
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 資料請求
  • 会社概要
  • Noizless掲載企業
  • 利用規約

This site is protected by reCAPTCHA and the Google

Privacy Policy andTerms of Service apply.

© 2022 Noizless All rights reserved.