GRANDNEXT 屋根材

屋根材

商品バリエーション・お気に入り登録は
こちらからご確認ください

お気に入り登録はこちらから

日本人は知っている。

小さな素材が重なり合うことで大きな屋根を作り出す。 そんな屋根の美しさや景色を日本人は知っている。



装飾を省いたミニマルな表情

グランネクスト シンプルは、従来の屋根の作り方はそのままに、装飾を省きシンプルな形状で作られている。一般的に、屋根の端部や頂部は別の材質でカバーすることが多いが、この屋根材は同じ素材で納めることもできる。

この素材のままで表現することができるディテールは屋根の美しさを際立たせる。また、光沢を抑えた低彩度なカラーは建物や周辺環境とも調和していく。


 

隅棟部とけらば部の収まり

〈隅棟(すみむね)部〉
一般的には棟部(屋根の頂上部)を別素材で覆うところ、グランネクスト シンプルでは屋根材のみを合わせることでよりシンプルな仕上がりに。外観デザインの統一感がさらに高まり、見る人にスマートな印象を与えます。

〈けらば部〉
けらば(屋根の端部)のエッジラインを覆い隠すことなく、あえてデザインの一部として露出させることで特徴ある外観に。個性で魅せる屋根に仕上がります。

 

 



このそぎ落とされた

美しい屋根は

新しい街並みに

相応しい。

 

 

カラーバリエーション
 

日本人は知っている。

小さな素材が重なり合うことで大きな屋根を作り出す。 そんな屋根の美しさや景色を日本人は知っている。



装飾を省いたミニマルな表情

グランネクスト シンプルは、従来の屋根の作り方はそのままに、装飾を省きシンプルな形状で作られている。一般的に、屋根の端部や頂部は別の材質でカバーすることが多いが、この屋根材は同じ素材で納めることもできる。

この素材のままで表現することができるディテールは屋根の美しさを際立たせる。また、光沢を抑えた低彩度なカラーは建物や周辺環境とも調和していく。


 

隅棟部とけらば部の収まり

〈隅棟(すみむね)部〉
一般的には棟部(屋根の頂上部)を別素材で覆うところ、グランネクスト シンプルでは屋根材のみを合わせることでよりシンプルな仕上がりに。外観デザインの統一感がさらに高まり、見る人にスマートな印象を与えます。

〈けらば部〉
けらば(屋根の端部)のエッジラインを覆い隠すことなく、あえてデザインの一部として露出させることで特徴ある外観に。個性で魅せる屋根に仕上がります。

 

 



このそぎ落とされた

美しい屋根は

新しい街並みに

相応しい。

 

 

カラーバリエーション
 

GRANDNEXT 屋根材

屋根材
商品詳細

¥20,240 / 坪(¥1,012 / 枚)
働き寸法 910×182mm
厚み  5.2mm
一般名称 平形屋根用スレート
備考 他2色あり。

グラッサ・ブラック
SRA62KW
¥20,240/ 坪 (¥1,012 / 枚) (税込)
グラッサ・パールグレイ
SRA75KW
¥20,240/ 坪 (¥1,012 / 枚) (税込)
グラッサ・アーバンシルバー
SRA15KW
¥20,240/ 坪 (¥1,012 / 枚) (税込)
グラッサ・ココナッツブラウン
SRA21KW
¥20,240/ 坪 (¥1,012 / 枚) (税込)
こちらの建築パーツの技術的な仕様や情報、お問い合わせ先

ケイミュー株式会社
0570-005-611

家づくりは普通の買い物と明らかに違うところがある。 それはお金を払うのは自分だけど、購入するのは施工会社になるということ。 買いたいものの商品名だけを施工会社に伝えると、施工会社は品番を調べることになる。品番だけ教えるとどんな色なのか、どんな形状なのか調べることになる。この別の人が「代わりに調べる」という作業を何百というパーツで行えば、イメージの共有が億劫になったり、完成した家に違う商品が付いているなんてミスが起きてしまうことも容易に考えられる。 そこでNoizlessでは自分が気に入った商品を「お気に入り」に登録すると、登録したものを自動でリスト化し、施工会社や設計士にメールで共有することができるシステムを作った。 メーカー名、商品名、色、品番、サイズ、そして商品の画像をまとめて送ることができる。情報を施工会社や設計士が見ることで、簡単にそして正確にイメージを共有することができる。 コラムや商品ページを読むことで、建築パーツについて深く知り、「お気に入り」を楽しみながら選択することで、あなたにとっての理想の家のイメージをしっかりと作り手に伝えることができる。 きっとこのツールを使ってノイズのない家づくりの打合せができれば、Noizlessな家が手に入るだろう。

01 お気に入りの建築パーツを選ぶ

ITEMにはNoizlessがセレクトした建築パーツが、それが選ばれたエピソードなどとともに紹介している。 またCOLUMNには、建築パーツや家づくりをより深く知るための情報を掲載。

02 採用したいものをリスト化

お気に入りした建築パーツは、リストで管理できる。 検討中のリストや工務店に共有する用のリストを作って整理。

 

03 工務店にメールで共有

※会員登録が必要です

工務店にリストを共有することで、品番や色の共有がスムーズ。 コミュニケーションが円滑に進む。

 

関連商品

WM垂れ壁用スリムオーバーハング

WM垂れ壁用スリムオーバーハング

オーバーハング通気
詳しくみる
SOLIDO 窯業系外壁材

SOLIDO 窯業系外壁材

typeM_LAP / typeF facade
詳しくみる

最近チェックした製品

おすすめのCOLUMN