

昔はもっと小さかった
40年くらい前のおうちを見てください。電気メーターの存在って、もっと控え目だったなと思います。生活が便利になっていくと共に電気を使う量も増えて、電気メーターも大きくなっていきました。メーターという機械である以上は家の外壁のデザインとは相いれない。しかし、本来は便利さと共に家の表情も豊かになっていってしかるべき。だったはずです。

カバーしきれない違和感
都市ガスのメーターと同様に電気メーターも検針をするための最適な場所を選んで設置されています。そうすると、どうしても家の正面からメーター類がチラ見してしまうのです。それはやっぱり気になるよねということで、電気メーターの四方を囲んだカバーや検針時に外からメーターが覗ける窓がついたカバーが作られることになりました。ただ、家の外観とは調和しきれていないことが多いのです。

プレーンな箱でいいじゃない
BAKOはそこに電気メーターの存在すら感じさせないプレーンな箱にしました。なぜなら、ここ近年では電気メーターの検針が遠隔になっており、現地での検診が不要だからです。だから、万が一の時のために電力会社の人がわかる場所にあれば良いだけで、毎月の検針のしやすさよりも家の外観の美しさを優先するのは理にかなっているのです。
忘れるぐらいで
丁度いい。
電気メーターにも
専用の居場所を。

昔はもっと小さかった
40年くらい前のおうちを見てください。電気メーターの存在って、もっと控え目だったなと思います。生活が便利になっていくと共に電気を使う量も増えて、電気メーターも大きくなっていきました。メーターという機械である以上は家の外壁のデザインとは相いれない。しかし、本来は便利さと共に家の表情も豊かになっていってしかるべき。だったはずです。

カバーしきれない違和感
都市ガスのメーターと同様に電気メーターも検針をするための最適な場所を選んで設置されています。そうすると、どうしても家の正面からメーター類がチラ見してしまうのです。それはやっぱり気になるよねということで、電気メーターの四方を囲んだカバーや検針時に外からメーターが覗ける窓がついたカバーが作られることになりました。ただ、家の外観とは調和しきれていないことが多いのです。

プレーンな箱でいいじゃない
BAKOはそこに電気メーターの存在すら感じさせないプレーンな箱にしました。なぜなら、ここ近年では電気メーターの検針が遠隔になっており、現地での検診が不要だからです。だから、万が一の時のために電力会社の人がわかる場所にあれば良いだけで、毎月の検針のしやすさよりも家の外観の美しさを優先するのは理にかなっているのです。
忘れるぐらいで
丁度いい。
電気メーターにも
専用の居場所を。
BAKO 電気メーターカバー
¥21,450
W340×H460×D185mm
材質:スチール(焼付粉体塗装)/ステンレス



01 お気に入りの建築パーツを選ぶ

02 採用したいものをリスト化
03 工務店にメールで共有